FC2ブログ

記事一覧

アンプ製作

今朝は、暖かく気分も良いので、早朝から調子良組み立て作業が捗りました。
今回のは、外部電源型のため、ケーブルコネクタ組み立てが必要です。これが結構時間がかかります。信頼性の高い七星化学研究所のコネクタにしてあります。


ケーブル長は1.4m位の有効長になる予定


アンプの配線もだいぶ進みましたが、保護回路のリレーが2台分入手出来ません。その分は、半導体リレーに置き換える予定です。


後は、電源部の組み立てです。
スポンサーサイト



コメント

七星と言えばメタコン

こんばんは

七星って三十数年ぶりに聞きました
むかし制御盤とか作ってる時にメタルコンセントでお世話になりました
多芯の物だと半田付けで苦労しました

Re: 七星と言えばメタコン

MFさん
おはようございます。
航空電子やヒロセのメタルコンは入手が大変ですが
意外と七星は、少数入手しやすいです。
今回使ったのは防水型です。単純に在庫と色の関係です。
旧NTT規格のヒロセのメタルコン(各社互換)は生産完了
してしまいました。メタルコンセント=産業用ですから
仕方ありません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。