コメント
No title
建築用シリコンシーラントって電気製品にはダメなんですか。
不純物の関係なんですかねえ。
防振用に考えていたのですが・・・
不純物の関係なんですかねえ。
防振用に考えていたのですが・・・
Re: No title
ハードオフ症候群さん
このKE45も一般工業用で電気用ではないのですが
硬化後の硬さで電解コンデンサーの固定に使っています。
いずれにしろオキシム系なので固まるまで密閉は出来ません。
電子部品の足に付いても問題ないアルコール系の粘土の緩いものは
小さな電子部品に適しています。
適材適所な訳で建築用でも大丈夫な防振箇所もあるかと思います。
オキシム系なので硬化時には注意ですけど。
このKE45も一般工業用で電気用ではないのですが
硬化後の硬さで電解コンデンサーの固定に使っています。
いずれにしろオキシム系なので固まるまで密閉は出来ません。
電子部品の足に付いても問題ないアルコール系の粘土の緩いものは
小さな電子部品に適しています。
適材適所な訳で建築用でも大丈夫な防振箇所もあるかと思います。
オキシム系なので硬化時には注意ですけど。