FC2ブログ

記事一覧

ブランドはバッジ

ドウシシャがサンスイブランド去年の8月で使用権なくなったと思ったら今度はオリオン電機のロゴ使用ですね。昔の、余り一般には知られないけど、OEM供給メーカーだったところのロゴもしっかり頑張てます。
オリオン、シントム、船井、あたりの旧輸出とかOEMメーカー 

コメント

身売り

オリオンの場合は100%買収の身売り
https://www.doshisha.co.jp/pdf/2018ir/2018-12-10.pdf 
ですのでブツはタイで作ってドウシシャが販売ですので話はシンプルです( ´∀` )
んで
ややこしいのはこの会社で
http://www.resortmedical.jp/contents/c-enkaku.html 
必要な物はアルプスと、サムソンに抜き取られ
(自社工場消滅、何故かアルプスの件が書かれていない)
香港系の投資会社になり、途中でオーディオ部門は
江西省の工場に売り飛ばされ今に至ります。

昔早川 斉さんや長岡鉄男さんが
http://maz.daa.jp/webmaster/05aiwa.html 
これをボロカスに言っていまして、その後生産国がマレーシアやシナになっていき。。。。。。
某経済紙が哀話を見習えとか、某特選雑誌に哀話製コンポが1位だとか逝っていましたが結果はご存知の通りで、もっと安いメーカーが出ただけです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/428656.html  
鈍器で3980円で見た事があります(笑)

Re: 身売り

ひらひらさん

まさに哀話ですね。
オーディオ哀史でも編さんしてください。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。