FC2ブログ

記事一覧

馬脚を表す

例のオーディオユーチューバーが馬脚を表す。
あまりに酷いので無駄でも書き込んでおいた。
ボリューム回転角のギャングエラー(左右連動誤差)を測定して
このアンプのウィークポイントだと結論ずけている。
前回自身で4連ボリューム分解して組み立てているのにだ!
全くボリュームの構造を理解していない。
このようなねつ造はいけないことだ。
スポンサーサイト



コメント

うましかですね

こんばんは

ボリュームの修理がいい加減なのに自分の非に気づいてないのが救いようがない

マトモな人は組み込む前にボリューム単体で信号入れチェックすると思うけどね
オレ様は神の手!と信じて疑わないのでしょう(笑)

Re: うましかですね

MFさん
こんばんは!

このような当たり前のことすら一般の人は気が付かない日本に
なってしまったのが残念です。

ほぼ5dB一定で差があるのは、LRの印刷抵抗体基板の組み立て重ね合わせのズレ
もう一つ最小側回転角でずれの大きな方は、摺動子弄ってる影響です。
原因探しさせているなら素晴らしい動画です。(笑)

A級、AB級の比較試聴もどちらもA級動作領域内かもしれません。
とにかく、信者増えれば神ですね(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。