FC2ブログ

記事一覧

YouTubeのプリ当ての答え

お待たせいたしました。答えはタイムラインで確認しました。

1 YAP
2 DP-720 CD元音
3 C-3900

タイムライン

メールいただいた方も含め正解者はありません。違いが感じ取れれば、当たらずとも遠からじだと思います。
画像編集ソフトに音源をそのまま貼り付けているので差が感じ取れます。

ねつ造の場合は、音声編集ソフトでつなぎ目なしにつなぐと、劣化で差が分からないまでになります。アンプ1台通過させて変化なしはあり得ません。そうしたらアナログも音質劣化が無い事になってしまいます。おかしいですよね。
ねつ造にはくれぐれも騙されないようにしてください。下記ソフトで以前レコードとCDをつないだら非常にわかりにくくなりました。当たった人はレコードのパチ音を必死に聴いていた例がありました。
od.png



スポンサーサイト



コメント

全滅

こんばんは。
全て外しました(笑)
DAISOの110円のイヤホンでも違いは分かりました。

大ハズレですが楽しかったです

おはようございます

当たる気がしなかったので外しても精神的ダメージはありません(笑)

でも仮に粗悪なアンプが混じってて外したら大ダメージかも(笑)

これは分からんよ(>_<)

おはようございます!

なるほどね。言われてみればデス(笑)
わたしの回答は、A:元音、 B:C-3900、 C:YAP だから全部ハズレ。一つボタンを掛け違うと全部ハズレで正解でしょう!(^^)!
Aは一番色付けが少ないと感じた訳でした。Bは奥行きがあり、多少色が付加されたと感じた。Cが一番好みでボーカルも自然と感じた。
結局、答えを見れば、一番好みがCのC-3900で、奥行き広がりがあったのがBの元音。あっさりとしていたのがAのYAPという結果でした。

でも、違いは感じられたので、よくあるYouTubeでやっているものとは次元が違うでしょう。
当たった方が居なかったことからも、人の聴覚はそんなものだという、証明にもなりましたね。YAPがアキュの最高峰と対等に勝負できるという事も( ^ω^)・・・

Re: 全滅

ハードオフ症候群さん
こんにちは!

趣旨は違いが分かれば正解みたいなものです。
手を加えて不正しなけば違いは意外にわかるものですね。
何らかの利害が絡むと極端な差に操作するか僅少にしてわからなくするか
世の中そんなものです。
次回はフォノイコで同様のことをやってみましょう。

付録のフォノイコ+トーンコンのような騙しは出来ませんけど。

Re: 大ハズレですが楽しかったです

MFさん
こんにちは!

これを楽しいと思える人がいてくれたことに感謝です。
違いが分かる部分を分からなく改変する輩に対抗です。
似たような事今後もやりたいです。

Re: これは分からんよ(>_<)

しんのすけさん
こんにちは!

正解が出ないのが正解ですね。
画像にも影響されないように、そこのお宅に置いてあった写真にしました。
ちなみに、モエ・エ・シャンドンの広告見たいですが、外洋ヨットでアマチュアが
撮影した写真です。(協賛企業がモエシャン)
ドンペリの会社は太っ腹です。(笑)

人の聴覚は映像や、評論家のバイアスで左右されます。
オーディオ機器なんて言うのは使って気に入ったものを長く愛用すればよいだけですね。

No title

まずC-3900のオーナーさんに感謝です。
外しましたが楽しかったです。
自分は単純に良いと思うものから順番に並べて回答しました。だから一番印象のいい物が当然原音つまりA。
2番目に印象がいい物がYAP。違いは感じるが差は感じない3番目がC-3900です。
YAPユーザーとしては気分のいい外れです。

Re: No title

音楽大好きさん
こんにちは

ありがとうございます。このC-3900オーナーさんには感謝です。同時にYAPパワーアンプ3台のユーザーさんですから
ご理解いただける方です。

私もハズレのうれしい誤算と感じています。
YAPプリのユーザーさんのほとんどがプリを通した方が楽しいと言っていることに通じると喜んでます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。