au未だに復旧せず
- 2022/07/02
- 18:41
便利になりすぎたとつくづく実感した1日です。
いつでもどこからでも、電話が通じて、契約によっては何時間話しても電話代は掛からない
そんな便利な日常に慣れ過ぎていました。
ネット上では、補償しろとか、お詫びのポイントだとか騒いでいます。
陰謀論や、高温でダウンとか推測で物いう人も出てきました。
推測するなら全国規模なことから、何らかの大規模な切替え工事が考えられます。
復旧に時間がかかりすぎていますから単純な故障ではないでしょう。
故障には冗長設備があるはずです。
冗長=無駄なもの
冗長=バックアップや二重設備
この考え方の違いわかりますか。コストに関わる部分です。
発生時間も土曜日の日付の変わったころですからね。
深夜から早朝にかけては一番切替工事の多い時間です。
おとなしく復旧を待つことにします。
いつでもどこからでも、電話が通じて、契約によっては何時間話しても電話代は掛からない
そんな便利な日常に慣れ過ぎていました。
ネット上では、補償しろとか、お詫びのポイントだとか騒いでいます。
陰謀論や、高温でダウンとか推測で物いう人も出てきました。
推測するなら全国規模なことから、何らかの大規模な切替え工事が考えられます。
復旧に時間がかかりすぎていますから単純な故障ではないでしょう。
故障には冗長設備があるはずです。
冗長=無駄なもの
冗長=バックアップや二重設備
この考え方の違いわかりますか。コストに関わる部分です。
発生時間も土曜日の日付の変わったころですからね。
深夜から早朝にかけては一番切替工事の多い時間です。
おとなしく復旧を待つことにします。
スポンサーサイト