FC2ブログ

記事一覧

自動車保険は?

ここ1週間で、友人3人自動車事故に遭ってしまいました。全て過失ゼロです。しかし元通り修理してもらえるとは限らないのです。


乗っていた車が古いと、価値がほとんどないので全損扱いで10万とかで済ませようとする訳です。直すならその全損扱いの、お金と自分の車両保険で直してくださいの話しに持って行かれます。


友人Aはそれで大損しました。追突されたのに古い車だから15万まで揉めに揉めて。結局自分の車両保険使っても20万も損しました。弁護士特約で弁護士に相談しても時間の無駄なのであきらめてくださいです。


友人Bは、S損保から古い車なので全く価値が無いから全損扱いでも10万しか出ません。そう電話して来られ、何だその言い方は、どのような教育受けいるのだと怒鳴りました。病院で駐車中にバックして来た外車がボンネット潰しました。相手はその場で丁重に謝り直させて頂きますと名刺に裏書きあっての事です。


友人Cは、直進信号待ち中に、よそ見で右折レーンに入り損なって右後に追突され損傷。この保険屋さんは、比較的良く、全損扱いしますが、そちらの車両保険入っていたら使わせてもらえませんかと言うもの、ぶつけた人も100%自分が悪いと言っているぞ。自分の保険は、良く分からないとすっとぼけその後言ってこないから大丈夫だろうとのこと。


こうして見ると、自動車損保も被害を受けた時は、安心出来ないです。加害者のための保険なんでしようね。もの壊したら、その物の価値換算代金の弁償で終わりな時代になりました。使えるように戻せとは行かない時代になったようです。


タイムリーにYouTubeも損保会社ゆっくり解説が出て来ました。(笑)みんな合併や吸収でむむむです。



スポンサーサイト



コメント

最近は・・・

こんにちは!

我々は無事故割引きがあるからそこそこ安いけど、新規に入る人はとても高額な保険料。スポーツカーなんかだと、とんでもない金額で驚いてしまいます。

あい○いは、むかしから評判悪かったな~。千代田損害保険と合併したりみんな繋がっている感じだ。今は三井住友のイチミになった(>_<)
千代田生命(千代田損保と出所は同じ)は老舗だったけど、無くなったな~。叔父さんが務めていて、高いの入らされていたが、幸い死ななかったよ^^;
叔父さんは亡くなったが、自分でもデカいの入っていたと思うしマンションもあったから、子供らはすぐ家建てたよ(笑)

Re:最近は・・・

しんのすけさん
こんばんは!
もはやもらい事故では、十分な補償は得られません。
ぶつかられた場合でも、自分の保険で直す。
なんか変です。損保屋からしたら加害者はお客であって被害者はお客さんではないですからね。
ですから古い車なので価値がないなどと失礼なことを言ってくるんです。古い家電なので価値がないというのと同じです。さすがS○○○

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。