FC2ブログ

記事一覧

おったまげーの河川水位43.3mのニュース報道

某民放ニュースを見ていたら川の水位43.3mだと!
国土交通省の河川データと写真だけでニュース作るな!と言いたいですね。
確かに危険水位は越してますが43.3mってダム堤体じゃないんですからね。
ELが海抜みたいだとこうなるんですよ
思わず弘前の友人に電話してしまいました。橋、普通に車走っているし人もいるって言うので
河川情報を見たらEL+0.01だということで納得。
某別の民放は通常時の水位と現在の水位で比較映像出してました。これだとわかります。(笑)
無題
スポンサーサイト



コメント

違和感

おはようございます。
私もニュースを見ていて
水位43.3mに違和感を覚えました。
水位の差だけ伝えれば分かり易いのになあと思いました。余裕が無いのか、中継現場ではお役所の発表通りに原稿を作って読むだけなんですね。

Re: 違和感

ハードオフ症候群 さん
おはようございます。

伝わらないニュースでしたね。
夕方のNNN系ニュースでは水位を言わず国土交通省の通常時と現在の映像で
比較して放送してました。違和感与えると思ったのでしょう。
水位下がってくれれば良いのですがと思います。この橋の近くの下流に樋ノ口浄水場があり
本当に川沿いなので雨が降って水の心配もあります。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。