FC2ブログ

記事一覧

フォノイコ比較動画

フォノイコライザーは特性が正しくなければなりません。多少味付けした方が良いというご意見もあるでしょう。しかしカートリッジはかなりの個性を持っています。カートリッジで大きく音が変化するのにそれに輪をかけて音を変化させたら収拾がつかなくなります。今回特性の保証されているアキュフェーズC-37フォノ専用のアンプに利得と特性を同じにしたフォノイコで比較動画を作りました。MP3に変換されるとかYouTube音質だとか画像編集ソフトで音質劣化とかそういうレベルのことは抜きにして試聴ください。

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは

これは判りにくいですけれど
Aが前回動画のセクション3と同じフォノEQのような気がします

Re: No title

MFさん
今、前回動画に答え貼って来ました。

正解です。
タイムラインの最初の切り替わりで違いが分かる気がするのですが
何回も切り替わるうちにわかりにくくなるのです。
ちなみにレコード新品開封したのでパチパチ音が出ないのでそこも考慮してあります。
当時発売CDも無い時代なのでこれではCDを追加できませんでした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。