FC2ブログ

記事一覧

AIでなくとも偶然はある

今朝、珍しく食後にアイスクリーム食べた。家内がパート先の誤発注で、みんなで買ってきたらしい。


これ昔は明治乳業がライセンス生産してて、子供の頃は高級品だったなんて話しながら、美味くないと文句言って怒られた。グルメ猫で判定しろと猫にやったらやはり食わない。ちなみに今は生産は、ロッテだ。でもボーデン社ってまだ残ってた?まぁどうでもいいで検索はしなかったら、ひらひらさんがコメントに貼り付けて来た昭和49年のCM動画に出て来るではないですか!明治乳業の頃ですね。高級感あるCMです。


今は、ロッテですが製造者は株式会社やまひろ


それで思い出しました。ロッテのアイス初めて食べたのは昭和50年の夏。終わりまでプールで泳いでいたら監視員のアルバイトのお兄さんが友人達みんなにロッテのカップのアイスを奢ってくれた。当時のアルバイト代ですから、痛かったと思います。良い思い出が蘇った偶然です。AIではこうは行かないでしょう。





スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

やまひろ

こんにちは!

(株)やまひろ調べてみましたが、ほとんどの有名メーカーと取引きがありハーゲンダッツまでやっているみたいです(^^)/
http://www.yamahiro.co.jp/html/company/outline.html

Re: やまひろ

しんのすけさん
こんばんは

結局のところ、ブランド名だけ違うって感じでしょうか?
製法と材料は替えるのでしょうけどね。

電子電機産業で言うEMSやOEMの受託生産な感じですね。
自社で作らないってことで。

Re: んでは

内緒さん
1973年から1979年のオーディオを語れない50年以上の自称オーディオマニアが多過ぎます。
カセットの前の8トラとかですね。そして、OEM供給の話とかですね。
オーディオ黄金期はわずかでした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。