コメント
切れたら困る!
トイレの電球とトナーは突然切れたら困ります(笑)
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2QS0HI
ホンダとスタンレーとは意外だったです。
小糸は以前は日産も大株主でしたが、今はトヨタが筆頭株主で、当然お偉いさんはセンチュリーです(爆)
車の電球も切れたら整備不良でダメですが、昔のLEDハイマウントとか、
http://fine2002.blog25.fc2.com/blog-entry-1655.html?sp
昔は20個くらい使っていて、その中で急に数個不点灯になって大騒ぎになっていました(笑)
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2QS0HI
ホンダとスタンレーとは意外だったです。
小糸は以前は日産も大株主でしたが、今はトヨタが筆頭株主で、当然お偉いさんはセンチュリーです(爆)
車の電球も切れたら整備不良でダメですが、昔のLEDハイマウントとか、
http://fine2002.blog25.fc2.com/blog-entry-1655.html?sp
昔は20個くらい使っていて、その中で急に数個不点灯になって大騒ぎになっていました(笑)
Re: 切れたら困る!
ひらひらさん
スタンレー電気は厳ついロゴで、今でもスタンレー宮城製作所があります。
昔のLEDのハイマウントブレーキランプは4~5個直列の組み合わせで数ユニットですから
1個、逝くと数個欠けてしまいますがそれでも数年前の中華品質よりはマシです。
スタンレー電気は厳ついロゴで、今でもスタンレー宮城製作所があります。
昔のLEDのハイマウントブレーキランプは4~5個直列の組み合わせで数ユニットですから
1個、逝くと数個欠けてしまいますがそれでも数年前の中華品質よりはマシです。