FC2ブログ

記事一覧

コーヒーの日

今日10月1日は、国際コーヒーの日と電気料金の案内に書いてあった。私は毎日コーヒーの日。忙しくしてた時コーヒーをいただきましたので珈琲の日に開封します。




珈琲ルンバと言えば西田佐知子、一部の世代では荻野目洋子、井上陽水だと思われている。それで変わったところではコレ、クイズ歳の差なんてのエンディング曲。歌っているのは國實唯理。これじゃ読めないキラキラネーム以前の古風な名前。結局何度か改名している。


なかなかの美形ではあります。



やっぱり西田佐知子でなくてはね。


ブラウザにも
珈琲の日


スポンサーサイト



コメント

コーヒー・ルンバ!

こんにちは!

我が家でも、毎日のコーヒーは欠かせません。
国実百合は知りませんが、画面にステレオと出るのは時代を感じさせますね・・・(笑)

私の歳だと、やはり西田佐知子ですね。
ヒットの発端になった、ウーゴ・ブランコの演奏も懐かしいです。

Re: コーヒー・ルンバ!

imoken58さん
こんばんは!

かなり昔の映像のようですね。
珈琲ルンバに出て来るモカマタリはイエメン産なので♬昔アラブの偉いお坊さんんが!♬で歌詞は合ってます。
モカハラーやシダモだとエチオピア産なのでモカだけでは歌詞が合わなくなりますが作詞家もきちんとした方だったんだと
改めて思いました。

やっぱり昔の歌い手は聴かせてくれますね。
高速のSAに残る自販機から流れるのは、ウーゴ・ブランコの演奏かもしれません?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。