コメント
コーヒー・ルンバ!
こんにちは!
我が家でも、毎日のコーヒーは欠かせません。
国実百合は知りませんが、画面にステレオと出るのは時代を感じさせますね・・・(笑)
私の歳だと、やはり西田佐知子ですね。
ヒットの発端になった、ウーゴ・ブランコの演奏も懐かしいです。
我が家でも、毎日のコーヒーは欠かせません。
国実百合は知りませんが、画面にステレオと出るのは時代を感じさせますね・・・(笑)
私の歳だと、やはり西田佐知子ですね。
ヒットの発端になった、ウーゴ・ブランコの演奏も懐かしいです。
Re: コーヒー・ルンバ!
imoken58さん
こんばんは!
かなり昔の映像のようですね。
珈琲ルンバに出て来るモカマタリはイエメン産なので♬昔アラブの偉いお坊さんんが!♬で歌詞は合ってます。
モカハラーやシダモだとエチオピア産なのでモカだけでは歌詞が合わなくなりますが作詞家もきちんとした方だったんだと
改めて思いました。
やっぱり昔の歌い手は聴かせてくれますね。
高速のSAに残る自販機から流れるのは、ウーゴ・ブランコの演奏かもしれません?
こんばんは!
かなり昔の映像のようですね。
珈琲ルンバに出て来るモカマタリはイエメン産なので♬昔アラブの偉いお坊さんんが!♬で歌詞は合ってます。
モカハラーやシダモだとエチオピア産なのでモカだけでは歌詞が合わなくなりますが作詞家もきちんとした方だったんだと
改めて思いました。
やっぱり昔の歌い手は聴かせてくれますね。
高速のSAに残る自販機から流れるのは、ウーゴ・ブランコの演奏かもしれません?