FC2ブログ

記事一覧

市内のお宅に

今日は、朝一番で基板の設計データ届けに行って、帰って直ぐ、市内のユーザーさん宅に!パワーアンプの故障で呼び出しなんですがまさかのLEDランプ切れ。電源入らないのではなく動作してました。電流制限抵抗切れているわけでもないので、本当にランプ切れ次回交換します。
丁度、私のYouTubeチャンネルが出てたので、例のやつです。


アンプのランプ切れてます。他の電圧確認しました。


スピーカーを入れ替えしてました。旧スピーカーシステムは、押し買いされたようです。


頂いて帰りました。オーディオマニアたるものこれを使わずにマニアと言うなみたいな調子でショップから買ったそうです。ネタにいただきました。(笑)

スポンサーサイト



コメント

RD-1

こんばんは。
RD-1は、新品を買いました。
30代の頃は違いが分かりました。
特にディスクマンとペットホンの組み合わせで聴くと高音が綺麗に伸びました。
今はダメです😅
高音が聞き取れません!!
若者向けの商品です(笑)

Re: RD-1

ハードオフ症候群さん
こんばんは
若い頃買われたのですね!
ネタにしようとしていたのにネタに出来ないかも知れません。(笑)
その頃のディスクマン初代と2代目、買いましたが音がイマイチなのと
音飛び酷かったです。そちらを思い出しました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。