FC2ブログ

記事一覧

キッチンの水栓交換

キッチンの水栓交換を昨晩したら、結構ハマってしまいました。狭い所にでの作業になります。水とお湯の配管の長さの差が大変なことの理由です。左と同じだったら楽だったと思います。


水栓を外すにはこの奥のナツトを特殊工具ではずさなくてはなりません。


やっと抜けました。配管は、金鋸で切りました。


面倒な配管は飛ばしますが、完成しました。2時間も掛かってしまいました。


締め付け確認のストッパーがあるので、きちんと入れば水漏れしないようにバカヨケ対策してありますが、素人工事はおすすめ出来ませんので、接続部分は写真なしです。と素人が言います。要するに、最初の写真の水の配管立ち上がりが長すぎるので水栓の配管ホースに冗長が出すぎて収まらず逃すために銅管を曲げて誤魔化してます。



スポンサーサイト



コメント

大変でしたね

こんにちは!

シンクと壁の間で手が入らないし、レンチも回せないのですね。うちもやる予定があるので、参考になりました。

Re: 大変でしたね

しんのすけさん
こんばんは!

詳細は書きませんがちょっと大変です。最近の水栓は上部から固定できるものが多いようです。
古いものは取り外しにも特殊レンチが必要です。基本業者が交換するものですからそれで良いのですが
今の時代モノは、入手できるのでやってやれないことは無いという感じです。
ただその日に終わらないと大変なことになります。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。