コメント
ポット
こんにちは!
紅茶でも珈琲でも、むかしはポットで出すお店がありました。
2杯分ぐらい飲めて、なんか得した気分に(^^)v カフェオレは、ウエイターが珈琲とミルクのポットを2つ持って来て、目の前で1mぐらい上からカップに注ぐお店が少なからずありました。
紅茶でも珈琲でも、むかしはポットで出すお店がありました。
2杯分ぐらい飲めて、なんか得した気分に(^^)v カフェオレは、ウエイターが珈琲とミルクのポットを2つ持って来て、目の前で1mぐらい上からカップに注ぐお店が少なからずありました。
Re: ポット
しんのすけさん
こんばんは
喫茶店、デパート・・・・オーディオと昔のものは次々消えて行きます。
パフォーマンスや恰好付けるのではなく、非日常的な楽しい時代でした。
そんな中で、こちらでは、伊豆沼のカフェコロポックルは紅茶をポットで出します。
ティーコージーまで被せてきます。さすが東京から来ただけあります。
こんばんは
喫茶店、デパート・・・・オーディオと昔のものは次々消えて行きます。
パフォーマンスや恰好付けるのではなく、非日常的な楽しい時代でした。
そんな中で、こちらでは、伊豆沼のカフェコロポックルは紅茶をポットで出します。
ティーコージーまで被せてきます。さすが東京から来ただけあります。