FC2ブログ

記事一覧

なつかしのプレス式抽出器

昔の喫茶店の紅茶の定番プレス式抽出器。国産の質の良いものが見つかりました。


しっかりした作りです。


ティーポットさえ🫖見つからない時代に国産ハリオのプレス式抽出器は中々出て来ません。このようなものはデパートでしか売っていなかった時代が懐かしいですね。


器具や器に凝った優雅な喫茶店は、減りました。ティースプーンもコーヒースプーンも関係ありません。時代です。コーヒー豆もですが、紅茶は、特に茶葉が手に入りにくくなりました。世の中余裕がありません。ティーバッグに代わりました。葉が開くまでの時間が無駄なようです。音楽を聴く時間が無駄みたいなのと似ています。
現代は、ものの豊かさはあっても心の豊かさがありませんね。
お店だとこんな感じでした。(2020年)

スポンサーサイト



コメント

ポット

こんにちは!

紅茶でも珈琲でも、むかしはポットで出すお店がありました。
2杯分ぐらい飲めて、なんか得した気分に(^^)v カフェオレは、ウエイターが珈琲とミルクのポットを2つ持って来て、目の前で1mぐらい上からカップに注ぐお店が少なからずありました。

Re: ポット

しんのすけさん

こんばんは
喫茶店、デパート・・・・オーディオと昔のものは次々消えて行きます。
パフォーマンスや恰好付けるのではなく、非日常的な楽しい時代でした。
そんな中で、こちらでは、伊豆沼のカフェコロポックルは紅茶をポットで出します。
ティーコージーまで被せてきます。さすが東京から来ただけあります。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。