FC2ブログ

記事一覧

チャンデバ製作完了

エージングが完了したので最終動作試験しました。
各チャンネル-18dB octaveで減衰するか確認します。レンジを10dB下げて-8dBですから-18dBとなります。


もう一つオクターブ下ではさらに-18dB下がります。


この他に左右同じに減衰するかも確認します。


それらが終わったら歪みを確認します。チャンデバの場合フィルターがかかるので周波数によっては非常に良く出ます。100Hzの歪み測って200Hzのフィルターだったら良く出て当たり前です。ですから参考のためです。
内部を目視確認して蓋します。


外観確認。


梱包します。


箱に入れて出荷準備完了

スポンサーサイト



コメント

(^^)/

こんばんは!

無事完成してお疲れ様でした。この特性で良くないなら、何使っても駄目でしょう(笑)依頼者の方も満足される事と思います。たとえ何か問題があっても、アフターフォローが万全ですから安心でしょう。

Re: (^^)/

しんのすけさん
こんばんは

今回は主要基板は全て完成していたのと、筐体がメーカー在庫あったので短納期で完成しました。
基本的に特性は良くないですが音が良いはあり得ません。
アフターフォローは、私が生きている間はです(笑)
それで使用後に心配になり予備機を欲しくなる人が出てくるわけです。

No title

オーナー様、完成おめでとうございます。楽しみですね。
私も製作者に何かあったら地団踏んで後悔したくないので心残す事無く色々とお願いしました。メンテナンスを20年スパンで心配するとしたら..それは自分自身が音楽が聞こえないようになっているか、★になっているかです。なのでメンテの事は心配していません。今万全の状態で音楽を堪能出来ているかが大切です(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。