FC2ブログ

記事一覧

防災無線の個別受信機代用品開封。

防災無線の個別受信機の代用としてコミニティーFM局を災害時に、自動で受信するもの。
当初は1家庭1台限定確か7千円くらいで販売されましたが、売れないから最後は、千円で、何台でも良いとして市役所で売ってました。転入者には無料配布してたくらいです。


作りは、とても良いです。樹脂成形もしっかりしてます。


拡張性も良いです。


外部アンテナもF型です。


販売メーカーは株式会社CSR 日本マランツの無線通信機器ブランドの継承会社
この受信機はLecuoブランド、震災後に出来たブランド。製造は一関市千厩の千厩マランツと思われます。同社のHPにありました。
オーディオでは、SOULNOTEというハイエンドのブランドがあります。
受信機に戻って、市役所で売るくらいですから安っぽくない立派な製品です。
しかしね、コミュニティFMとの連携で防災放送構築はあくまでも補助ですよね。災害時はスマホから一斉に通知される今となってはどうなんでしょう?携帯基地局が使えないなんていう反論は、なしですよ。コミュニティFMだって使えなくなりますからね。結局は、災害時にはラジオ放送局、自分で選択して受信すれば良いってことですね。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。