ヘッドホンアンプ基板製作
- 2023/03/09
- 21:24
今日は、仙台まで行く予定でしたが、薬が切れたので病院に行ったら、お休みで、ついてないので帰宅して部品が手に入ったので、ヘッドホンアンプ基板の残り3台を組み立てました。たった今終わりました。

先日の一台は、友人が持って行ったのでこの3台が残りです。

1台だけ動作試験しました。
周波数特性は10Hz~420kHz。十分ハイレゾ対応(笑)

出力 32Ω/2W 64Ω1W 150Ω/420mW 300Ω/210mWです。高出力な訳は、昔の150Ωや300Ωのヘッドホンに対応するためです。前回のはゲインを下げてパワー少なめにしてました。

ヘッドホンアンプは広いインピーダンス対応なのでパワー大きめにする必要があります。ゲイン切り替えスイッチ付けた方が良いかも知れません。まぁ今どき300Ωや600Ωヘッドホンは使われることは少ないでしょう。

先日の一台は、友人が持って行ったのでこの3台が残りです。

1台だけ動作試験しました。
周波数特性は10Hz~420kHz。十分ハイレゾ対応(笑)

出力 32Ω/2W 64Ω1W 150Ω/420mW 300Ω/210mWです。高出力な訳は、昔の150Ωや300Ωのヘッドホンに対応するためです。前回のはゲインを下げてパワー少なめにしてました。

ヘッドホンアンプは広いインピーダンス対応なのでパワー大きめにする必要があります。ゲイン切り替えスイッチ付けた方が良いかも知れません。まぁ今どき300Ωや600Ωヘッドホンは使われることは少ないでしょう。
スポンサーサイト