FC2ブログ

記事一覧

基板製作その2

ブログは文字通り日誌
手軽に、書き残せるので重宝します。
本日は、午前中商品発送。
珍しくブラックキャットで、梱包大丈夫ですか、保証なしなら受け付けますの高飛車な受付がいなかったので、気分が良かったです。

午後から、重い腰を上げて小さい穴を500個以上あけました。


穴あけが終わったら感光膜を感光して再度薬品で除去します。
この方法が一番きれいに除去できます。

穴あけ済みの除去前基板


薬品で感光膜を溶かすときれいな銅箔が出ます。


出来上がった基板はこんな感じです。
200mm×205mm 穴は500個以上
昔は試作はこんな感じで作って評価してから量産でした。


なんで急いでいたかは、出張先で夜は暇なので、ある程度、部品を挿入しようと企んでいます。


4ウェイのチャンネルデバイダーも2ウェイ専用に次いで、ようやく1枚基板に載せることが出来ました。これで面倒な基板間配線から解放されると思います。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。