FC2ブログ

記事一覧

さくらんぼ

今年は、極小サイズのさくらんぼを自分で、取りました。毛虫もいます。


サイズ感は伝わりませんね。


実はこんなに小さいんです。今年は、自分で取ってきたので、外観良品です。このまま食べても美味しくありませんけどね。


量は結構ありますが、種取りに1時間以上かかりました。


種を取って約1キロ


砂糖を400g入れて煮込みます。ペクチン不足ののため種はザルに入れて一緒に煮込みます。


この方法、あくがザルに溜まって都合良いです。


ザルを外しさらに煮込みながら隣で容器も煮沸しておきます。レモン汁を追加します。


しばらく煮たら完成です。煮沸した容器を上向きにして乾いたところで、滅多に使わないレドールですくいます。これがないと小さい瓶に入れるの大変です。


シナモンパウダーを半分になったところで投入して少し加熱シナモン入りが嫌いな家族のために分けました。(笑) キャップが凹んだのを確認して完成ですが、さくらんぼは、ペクチン少ないので固まりにくいので、ゆるかったら再度煮込みます。







スポンサーサイト



コメント

小さい!

こんばんは!

ほんとに小さいですね・・・(笑)
しかし、これだけ手間を掛けてジャムをお作りになるとは、さすがです!!!

Re: 小さい!

imoken58さん
おはようございます。

そうなんです。放置の樹木に実るんで量は多いのですが小さい!
90%鳥の餌です。数日でなくなります。
大きいと分割しなくないので加工用には丁度いい大きさです。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。