市内にホヤ買いに
- 2023/06/03
- 08:44
昨日、宅急便を出しに市内に出たので、ついでに新鮮なホヤを買いたいと家内が言うので、雄勝(おがつ)まで行きました。右回りの1本道だと市内なのに1時間20分かかります。あいにくの雨でで道の駅も空いてます。

結局ホヤは、貝毒発生で出荷規制で買えませんでした。
仕方ないので新鮮な海の幸でも食べましょう。うにとホタテとアナゴの海鮮丼。足を運んだだけはあります。

昨日テレビで放送していたローズガーデンもひっそりとしています。
入園は無料でした。

しかしなんとも旧雄勝町、海に面した旧市街地の面影は何もありません。

天気が良ければ、名振、船越地区まで回りたかったのですか帰ります。帰りはもう一つの道路を通ります。
それだと40分くらいで帰れます。しかしトンネル内事故発生してました。

警察官が来て、トンネル内に車が転がっているので片側通行で通してますので待ってくださいとのこと。
通れるので良かったです。戻るとなるととんでもない道のりです。

積車に一台積んであります。

もう一台は壁に接触してます。

この地区はトンネルが閉鎖されると本当に困るのです。

結局ホヤは、貝毒発生で出荷規制で買えませんでした。
仕方ないので新鮮な海の幸でも食べましょう。うにとホタテとアナゴの海鮮丼。足を運んだだけはあります。

昨日テレビで放送していたローズガーデンもひっそりとしています。
入園は無料でした。

しかしなんとも旧雄勝町、海に面した旧市街地の面影は何もありません。

天気が良ければ、名振、船越地区まで回りたかったのですか帰ります。帰りはもう一つの道路を通ります。
それだと40分くらいで帰れます。しかしトンネル内事故発生してました。

警察官が来て、トンネル内に車が転がっているので片側通行で通してますので待ってくださいとのこと。
通れるので良かったです。戻るとなるととんでもない道のりです。

積車に一台積んであります。

もう一台は壁に接触してます。

この地区はトンネルが閉鎖されると本当に困るのです。
スポンサーサイト