スピーカーターミナル交換
- 2023/06/18
- 17:02
スピーカーターミナルの交換作業をしました。短くなっていたリード線を延長します。そんなの簡単だと言われる方も多いでしょうがそうでもありません。

ターミナルを外します。それには工具が必要です。ラッチエットにプラスドライバービット付いたものです。L型ドライバーでは入りません

こんな感じで既存の端子を外します。

新しいターミナルを付けますが、ターミナルの配線引き出し方向合わせと共周り防止のピンと薄口レンチなどが必要です。

今回のものは片側だけ大型のものに交換してあったので両方同じものに合わせたいので取り外します。

銀メッキ系のリード線なので、銀触れ防止の半田を使います。

まずは鳴らして見ました。大丈夫なようです。

最近世の中ネット上の情報で、なんでも自分で出来る人が多すぎます。道具揃えてからで無いと上手く出来ないものもあるのです。変な動画を見て厨ニ病にはならないで欲しいものです。このブログ見た方が何倍も役に立つと思うのですが?

ターミナルを外します。それには工具が必要です。ラッチエットにプラスドライバービット付いたものです。L型ドライバーでは入りません

こんな感じで既存の端子を外します。

新しいターミナルを付けますが、ターミナルの配線引き出し方向合わせと共周り防止のピンと薄口レンチなどが必要です。

今回のものは片側だけ大型のものに交換してあったので両方同じものに合わせたいので取り外します。

銀メッキ系のリード線なので、銀触れ防止の半田を使います。

まずは鳴らして見ました。大丈夫なようです。

最近世の中ネット上の情報で、なんでも自分で出来る人が多すぎます。道具揃えてからで無いと上手く出来ないものもあるのです。変な動画を見て厨ニ病にはならないで欲しいものです。このブログ見た方が何倍も役に立つと思うのですが?
スポンサーサイト