FC2ブログ

記事一覧

また高速で!受難の相が出ています。

タイヤがバースト。安全なところに避難してます。三角板置きました。


高速緊急に連絡して、次に保険会社のロードサービス頼んでもいまいちなのでJAFを呼びました。
JAFの警備員が先に来ました。


積載車で移動


オートバックスまで運んでもらって交換。作業用安全チョッキとヘルメットあったので着用して路肩移動してました。





スポンサーサイト



コメント

こんにちは~

ご安全に。

No title

うわ、こんなになるんですね。事故にならなくて何よりでした。
スタッドレスは弱いですからね。

大変でしたね・・・。

大変でしたね・・・。
路面温度が暑いからでしょうか。

Re:こんにちは~

うにさん
こんばんは!
きょうも1日ご安全に!
と、明日からは行きたいですね(笑)

Re:No title

げんたさん
こんばんは!

ヨコハマの夏タイヤです。
来る途中バースト2台横目で見て笑ってきたら
自分もです。参りました。

Re:大変でしたね・・・。

夕張メロンパンさん
こんばんは!

引き上げに来た人に聞いたら、路面温度も高くバーストが多いと言ってました。4本新しくなったのでしばらくは安心です。

No title

夏タイヤでしたか、失礼しました。
ブロックパターンに見えたので
スタッドレスだと思いました。

災難続き!

こんにちは!

災難続きで大変でしたね!!!
何時も適切な対応をされているAudioProjectさん、流石です!!!
高速でのバーストは怖いですね、十分お気を付け下さい。

Re:No title

げんたさん
遠目にはそう見えますね。(笑)

Re:災難続き!

imoken58さん
こんばんは

お気遣いありがとうございます。
本当に前輪でなくてよかったです。
高速道路は何かあった時の対応のため
1車を路肩に寄せて三角表示板を立てる。
2携帯からつながる#9110にまず電話することです。
その時中央分離帯に何キロKPと表示があるのでそれを伝えます。
そうすることで何キロ先故障車ありの表示が出ます。

ちょっとした心構えがあるだけで焦らなくて済みます。高速道でパンクでタイヤ交換できたのは遠い昔のお話となりましたね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。