コメント
大変でしたね・・・。
大変でしたね。私は扁桃腺が肥大なのですぐに熱が出るので,注意します・・・。
Re:大変でしたね・・・。
夕張メロンパンさん
コメントありがとうございます。
街中は、マスク無しも増えてきましたが、病院は以前のままか、さらに厳しいようです。類似症状は大変な目に合いますのでご自愛ください。
コメントありがとうございます。
街中は、マスク無しも増えてきましたが、病院は以前のままか、さらに厳しいようです。類似症状は大変な目に合いますのでご自愛ください。
お大事に!
おはようございます!
出張先での健康管理は大変ですね。
5種になっても病院の対応が変わらないんですね、おかしな話です。
医療に頼り過ぎず、できる限り自分自身の治癒力を上げたいですね!!!
出張先での健康管理は大変ですね。
5種になっても病院の対応が変わらないんですね、おかしな話です。
医療に頼り過ぎず、できる限り自分自身の治癒力を上げたいですね!!!
Re:お大事に!
imoken58さん
こんばんは!
ご心配おかけしました。
出張では温泉旅館とか大きなところが良いと思います。狭いビジネスホテルでエアコンの風がもろに当たるのは良くないと思いました。
5種になったので、設備投資回収にかかっていると思います。県とかの助成金で負圧の簡易ブースや空気清浄機買ってますので、廃棄できないから当面疑わしきは検査なのでしょう。それにしても風邪の諸症状でコロナ検査はやりすぎに思います。数十年ぶりに夏風邪をひきました。(笑)
コロナの症状を緩和するような市販風邪薬は、1箱しか買えません。
のどの痛みと解熱効果のある風邪薬は薬剤師から薬剤師から使用目的と本人確認されます。政府指導だそうです。それもまだ続いています。
こんばんは!
ご心配おかけしました。
出張では温泉旅館とか大きなところが良いと思います。狭いビジネスホテルでエアコンの風がもろに当たるのは良くないと思いました。
5種になったので、設備投資回収にかかっていると思います。県とかの助成金で負圧の簡易ブースや空気清浄機買ってますので、廃棄できないから当面疑わしきは検査なのでしょう。それにしても風邪の諸症状でコロナ検査はやりすぎに思います。数十年ぶりに夏風邪をひきました。(笑)
コロナの症状を緩和するような市販風邪薬は、1箱しか買えません。
のどの痛みと解熱効果のある風邪薬は薬剤師から薬剤師から使用目的と本人確認されます。政府指導だそうです。それもまだ続いています。