コメント
色柄がそろってますね
おはようございます
昭和40年代ころは東京湾(浦安や船橋あたり)のアサリが安くよく食べていたのでハッキリ記憶に残っていますが貝殻の柄が何種類かあって白や茶の混じった柄のもあります
東京湾は船や人の出入りが多いから昔から多品種が混ざっていたのかもしれませんね
昭和40年代ころは東京湾(浦安や船橋あたり)のアサリが安くよく食べていたのでハッキリ記憶に残っていますが貝殻の柄が何種類かあって白や茶の混じった柄のもあります
東京湾は船や人の出入りが多いから昔から多品種が混ざっていたのかもしれませんね
Re: 色柄がそろってますね
MFさん
こんばんは
養殖していないところは今ではないでしょうね。
模様がきれいでないので、分からない人は汚い貝だと思うかも知れません。
昔は安かったのですが今ではスーパーでは平らに並べてパックしてますから
時代は変わったものです。
こんばんは
養殖していないところは今ではないでしょうね。
模様がきれいでないので、分からない人は汚い貝だと思うかも知れません。
昔は安かったのですが今ではスーパーでは平らに並べてパックしてますから
時代は変わったものです。