FC2ブログ

記事一覧

プリアンプの配線終わったので鳴らしてみました。

プリアンプの配線が終わったので鳴らしてみました。
ボリュームはRK501を付ける予定ですが、入荷未定でとりあえずRK-27で鳴らしました。
入手出来ればすぐ交換できるようコネクター配線してあります。
RK501の黄銅削り出しのボリュームを使えば見栄えと操作フィーリングは良くなります。
しかし、アンプ部はRK501の性能を十分発揮できるように設計していますのでそれ以上の性能です。
性能の悪いアンプ部ではRK501の良さが出ません。
ユーチューブにアップしてみました。
スポンサーサイト



コメント

ピュア・サウンド!

おはようございます!

ピュア・サウンドとは正にこの音ですね。
これからこのアンプを使われる方は幸せです、音を気にせず音楽に没頭出来ますからね。
羨ましい!!!

Re: ピュア・サウンド!

imoken58さん
おはようございます。

考え方の違いなんですよね。
強引に音を改変してしまうか、そのまま出すか!
使われる方の耳の特性は誰も分かりませんからそのままと近いのが
ベストだと考えるようになりました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。