FC2ブログ

記事一覧

JRCのノベルティ

実家整理した、友人からのいただきもの。
古い規格のパスケース、運転免許証入れ。だから大きい


普通は、欲しくはないもの、何となく引き寄せられ中を開くとJRC日本無線株式會社のノベルティ


おそらく1970年代のものだと思います。ロゴ含め文字押ししてあります。友人父は、無線通信士でした、今では、少なくなった職業。納入機器が高額なのでノベルティの名入れまで立派なものです。過ぎし日の日本と言った感じがします。
ちなみにオペアンプのJRCは新日本無線。今は共に日清紡ホールディングスです。





スポンサーサイト



コメント

そういえば

日清紡が公取許可待ちで、日立国際電気を買収(80%)
します。
きっと日本無線と合併するでしょう。大型船舶無線機は強いので社名はJRCで良いでしょう(笑)
粗品は商船三井みたいな取引先向けでしょう。

Re: そういえば

まじっくト~ンさん
こんばんは!
日立国際電気もなんですね。
船舶の無線設備もだんだん小型化、無線通信室が不要の時代になったようです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。