FC2ブログ

記事一覧

水上に来ています。

前から水上温泉周辺の宿は、高め設定で、なかなか仕事では泊まりにくい地域でしたが、今年は、もう無理です。それで、水上は水上でも豪雪地帯の方の水上、宝台樹スキー場近くに、今回は、泊まりました。外観は、これですが、中は、和室。ロッヂと言った感じです。もちろん温泉ではありません。スキー場の奥は武尊山(たける)の登山口です。

スポンサーサイト



コメント

様変わり

万世
http://akhp.jp/log/mansei.html 
全フロア制覇した人がいます(笑)
このビルはバブル期~崩壊時に建てられたCP比最悪のビルで、5年後なら買い取った隣のビルの土地・建築部材などはは半値でしょう!
https://akibaru.jp/opening-closing/mansei-steak-heiten/ 
現在11フロア中 6階の万かつサンド工場含め4フロア
しか使っていません。しかも裏の立駐も使用停止、サービス品(麵大盛り、目玉焼き)も停止と悲惨です。
コンビニは50m置きにありますし、ラーメン、とんかつ、カレー、居酒屋なんて神田は激戦区ですので、黒字にするのは苦しいでしょう。 
高ければ良ければ銀座でも逝くでしょう(藁)
店舗網も30店近くあるし、各駅でもブツは売られていますので、元の5階建てでも手に余る状態でしょう。
ヤマギワ電気から独立して肉屋にしたのは正解だと思います。今ではオノデンとエディオン位しか残っていません。





Re: 様変わり

チェンジニアさん

そびえ立つ肉屋さん。
山際とかラオックスは懐かしい名前。
ラオックスは、宮城拠点の庄司デンキ(電撃倉庫)を買収してから残念な結果に
仙台駅東口にラオックスを構えるも、ヨドバシに負ける、サクラ屋も同じ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。