コメント
No title
先日のインボイスの問題といい、部品が手に入らない問題といい、自分は良い時にフルセット揃える事ができました。
今年も11月2日.3日地域の文化祭にオーデイオを持ち込んで音楽を流します。年配者が多いので童謡唱歌が中心です。国内の児童合唱団はすばらしく、懐かしさで音楽に耳を傾けると下手な再生装置ではすぐにボロが出ます。相当自信がないと声の再生はやれません。
今年は10Mのマスタークロック導入、EM-DAC 4499exの採用、D-131ミッドウーハーのリコーン、3年前とは大幅に再生音は向上しています。
これもYPAメインシステム本体があっての音質と思っています。
前回の反省点を生かして集客方法も考えました。
来場者が音楽の素晴らしさに目を向けてくれたら合格。なかなかハードルは高いです。明日から少しずつシステムの引っ越しです。38センチのボックスが60キロ近いのですが、ユニットを外して移動、エンクロージャーの両サイドに持ち運び用のハンドルを制作時に着けてもらったので意外に楽です。頑張ります。
今年も11月2日.3日地域の文化祭にオーデイオを持ち込んで音楽を流します。年配者が多いので童謡唱歌が中心です。国内の児童合唱団はすばらしく、懐かしさで音楽に耳を傾けると下手な再生装置ではすぐにボロが出ます。相当自信がないと声の再生はやれません。
今年は10Mのマスタークロック導入、EM-DAC 4499exの採用、D-131ミッドウーハーのリコーン、3年前とは大幅に再生音は向上しています。
これもYPAメインシステム本体があっての音質と思っています。
前回の反省点を生かして集客方法も考えました。
来場者が音楽の素晴らしさに目を向けてくれたら合格。なかなかハードルは高いです。明日から少しずつシステムの引っ越しです。38センチのボックスが60キロ近いのですが、ユニットを外して移動、エンクロージャーの両サイドに持ち運び用のハンドルを制作時に着けてもらったので意外に楽です。頑張ります。
Re: No title
音楽大好きさん
おはようございます。
文化の日の行事に向けてお疲れ様です。もうこちらは、大規模な開催は出来ないと思います。
協力いただいていた方たちも高齢化となりました。
3年前とは違いさらに大型システムになっているので設営は大変かと思います。
どうぞご安全に!
一般の方は、オーディオメーカーブランドは知りませんので、再生音だけで人の心を動かせれば
それが真実です。ご健闘をお祈りします。
おはようございます。
文化の日の行事に向けてお疲れ様です。もうこちらは、大規模な開催は出来ないと思います。
協力いただいていた方たちも高齢化となりました。
3年前とは違いさらに大型システムになっているので設営は大変かと思います。
どうぞご安全に!
一般の方は、オーディオメーカーブランドは知りませんので、再生音だけで人の心を動かせれば
それが真実です。ご健闘をお祈りします。