ダイヤフラム清掃
- 2024/02/21
- 10:31
アルミダイヤフラムの清掃方について、くすんだアルミダイヤフラムをきれいにしたいと思う人は、少なく無いと思います。防錆効果のある純度の高いオイルで磨くときれいになる場合があります。この事だけを言うとスプレーでシュッとひと吹き油ジトジトにされると困るので公開します。
左は施工後、右は施工前

まずダイヤフラムの汚れや劣化したスポンジ粉を機器洗浄用アルコール(アルコノールTS)で拭き取ります。これらの作業は取り外ししないで行います。外すとコイルの損傷の危険があります。
初めに、極少量の防錆オイルで中心部分をキムワイプで磨きます。

ゆっくりと外に向かってオイルで磨いて行きます。

外周に行くにつれて磨きにくくなりますが根気よくやります。綿棒を使うことも良いです。

これらの作業は、力加減がとても重要なので、誰がやっても上手く行く訳ではありません。またダイヤフラムの状態でも変わって来ます。くれぐれも不注意でダイヤフラムを凹ませる事のないように、腕に自信のある方のみ参考ににしてください。
整備とは、こういうことです。
左は施工後、右は施工前

まずダイヤフラムの汚れや劣化したスポンジ粉を機器洗浄用アルコール(アルコノールTS)で拭き取ります。これらの作業は取り外ししないで行います。外すとコイルの損傷の危険があります。
初めに、極少量の防錆オイルで中心部分をキムワイプで磨きます。

ゆっくりと外に向かってオイルで磨いて行きます。

外周に行くにつれて磨きにくくなりますが根気よくやります。綿棒を使うことも良いです。

これらの作業は、力加減がとても重要なので、誰がやっても上手く行く訳ではありません。またダイヤフラムの状態でも変わって来ます。くれぐれも不注意でダイヤフラムを凹ませる事のないように、腕に自信のある方のみ参考ににしてください。
整備とは、こういうことです。