FC2ブログ

記事一覧

可哀想な、たぬき

夜に2匹でやって来ていたたぬきですが、明るい日中に酷い姿でやって来ました。


毛がすっかり抜け落ちています。外の猫餌をあさりに来ています。


野良猫さえ唸ったりしないくらいな状態です。左端たぬき、右端猫

コメント

野生の厳しさ

こんにちは。

酷い状態ですね、野生動物の厳しさを感じます。

Re: 野生の厳しさ

imoken58さん
こんにちは!

春で抜け落ちることを考えてもこれでは寒いと思います。
いつも2匹で行動していたのが1匹だけとなりました。
人間も動物も厳しい世の中になりました。

毛の抜けたタヌキ

ネットの情報です。
「毛の抜けたタヌキは疥癬症(かいせんしょう)という病気にかかっており、数週間ほどで衰弱し死んでしまう場合がほとんどです。日常生活において、人に感染する可能性は極めて低いですが、犬や猫は疥癬症のタヌキとの接触により、感染する恐れがあります。
 このため、ペットの放し飼いをしないなど十分注意してください。さらにペットのえさ等が屋外に放置されていると、タヌキが寄り付きやすくなりますので、食べ終わったえさ等は速やかに片付けましょう。」

猫ちゃんに感染していないことをお祈り致します。

Re: 毛の抜けたタヌキ

ハードオフ症候群さん
詳細ありがとうございます。

早速対策いたします。
家の猫は、外に出ないので安心ですが、ノラが心配ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。