FC2ブログ

記事一覧

FMラジオ用のワイヤレスマイク(今は電波だしてはなりません)

配線名札探ししていたらFMラジオ帯のワイヤレスマイクが2点出てきました。
おもちゃマイクですが高級品。
日立製と松下製(昔からナショナルはラジオ関係はパナソニックです)


日立製は、XLRタイプのマイクに接続するものです。58に付けると高級に見えます。
松下のは単一指向性コンデンサーマイクで高級型と金色シールが貼ってあります。
(剥がせません)高級なんでしょう。


ちなみにこれらの機器は、現在電池を入れてONしてはいけません。
電波法の微弱電波の定義が100mの距離で15μV以下だった時代は使えて下手すると100mくらい飛びました。この時代文化祭などで、校庭から生中継なんて遊んだ記憶のある方もいるでしょう。
現在は数mしか電波法上飛ばないのが微弱電波です。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。