FC2ブログ

記事一覧

バックアップ電池交換

バックアップ電池は普通、半田付けタイプでサービスステーションでの交換。
古い機器の電池自己修理での交換は、なかなか困難。

ある意味朗報かも?

ケースメーカーのタカチ電気からボタン電池用のホルダーが発売されています。
今回DTC-A7のバックアップ用リチウム電池CR2450と言うチョット一般的でない電池の交換を行いました。
下の写真左が電池基板です。右がCR2450ソケット用ボタン型です。


はんだを外して電池ホルダーを付けます。(この場合両面テープで貼って配線)
極性には注意します。


本体に挿入


この電池ソケット買い置きだったのに行方が分からなかったのに先ほど見つかりました。嘘のようなお話ですが昨年の今頃、2032などのソケットと一緒に秋葉の千石電商さんで買って置いたものでした。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。