FC2ブログ

記事一覧

DATの一夜の夢終わる

昨晩問題なく動作して、懐かしのDATテープを聞いていました。
その後、電源入れたままで、放置

テープを入れたところ、ローディング後動作してくれません。
更に取り出そうにもイジェクトしません。

電源入り切り繰り返すうちにようやくイジェクト、ダメもとで再投入再生OK
しかししばらくするとノイズ、続いて無音

またイジェクトしません。

分解です。

メカの下に壊れた部品が落ちていました。
白い割れた小さい部品


この部品なしでも、グリスアップでメカは動くようになりました。


しかし音が出ません。
RFアンプ部からの信号で48Kを検出しないでいつまでも48Kが点滅している。

私としては結構貴重な録音が見つかっていたのでショックは大きいです。
某FM局(コミュニティではない)で打ち合わせて来た録音とか、銀座で生録したものとか、聞かなければ忘れていても一度聞いてしまうと・・・・

友人にDAT借りてこようかな?
でもこのDTC-A7 買って10時間も使っていない。23年間、寝ていただけです。
直せるものなら直したい
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。