スマホ動画用クリップ製作
- 2018/02/04
- 11:37
手持ちでは、動画撮影は対象物の操作が必要な場合固定のアタッチメントが無いと難しいので、先日、机にクリップで挟んで、フレキのアームと根元のボールで自由に合わせられるものを買って来ました。ところがこいつは、使いずらいし、振れて実用上私には問題となります。先日UPしたYouTubeしばらく落ち着くまで、バウンドしています。やっぱり安いものはそれなりです。900円くらいですから。
そこでスマホ用の三脚アダプターを作ってみました。
ホルダーは不要になった車載用を分解して流用
どこかにジャンクの20年以上前のカメラの台座があったので探してくっつけました。
これならぶれないでしょう。完成
しかし問題が、三脚が見当たらない・・・
捨てたかも?
これで三脚、買いに行ったら何のためにあるもので工作したか分からなくなります。
最初からスマホ用三脚買った方が良いでしょうでは、おあとがよろしくありません。
続編
さらに家を探すと大きな3脚がありました。
カメラ用ではありません。
墨出しレーザー用の3脚です。買ったものの滅多に使わないので流用します。
カメラのマウントが合わないので、これまた秋葉のジャンクで見つけた、多分カーナビの貼り付け台座です。それで出来たマウント部 これなら自在に動きます。
これで60㎝から180㎝まで対応可能なスマホ用三脚が出来上がりました。
あとは、録画スタートを外部からコントロールできれば完璧です。
Iphoneでは純正イヤホンの音量調整+でも-でも押すごとに録画停止します。
スポンサーサイト