FC2ブログ

記事一覧

nさん式ユーチューブ高音質にUP


やっとできました。
手順はnさんのブログで既知の通りですが簡単で面倒そんな感じです。
音質を重視しなければMP4(AAC)音質です。
Opusにするのには構面倒です。フリーソフトのダウンロードと覚えることが多いだけです。それとアナログ音源のPCM 化でしょうか?

フリーソフトのみで作りました。
①PCMを用意します(収録時間が4分32秒だったとします)
②OpenShotVideoEditorで4分32秒の4K動画を作成します。2.5Kでも可。
③MKVToolnixで①と②をMuxします。
④、MkvToolNixGuiと言うソフトのコンテナに先ほど作ったMP4を格納して真のPCM  
  ファイルも格納します。すると音声ファイルがPCMとAACになるのでAACの 
  チェックを外します
⑤、このMP4の映像ファイル+PCMが格納されたMkvファイルをユーチューブは受け  
  付けます。

  UPしたばかりでは、音質の良いOpusにはなりませんので通常1時間ほどまち  
  ます。明日まではOpusに変わると思います。(今回は2.5Hかかりました)

上記のこれを頭に、入れて置いてから作業するとわかりやすいと思います。

詳しくはこちらのブログを見てください

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。