オーディオは文学か科学か?
- 2017/10/26
- 07:21
今朝は、出発前にオーディオ的ネタ元として、思いついたことがあるので書き止めて置きます。夢で見たことは結構忘れるものです。
オーディオを語ると、文学で押し通されることがあります。
オーディオを語ると、科学で押し通されることがあります。
宗教を語ると、新しいその教えに押し通されることがあります。
宗教を語ると、起源にその教えを押し通されることがあります。
ネットの情報を見ると、似非情報に押し通されることがあります。
ネットの情報を見ると、個人の感想と販売店の感想に押し通されることがあります。
共通して言えるのはあなたは何を信じますかということです。
真実を書けば攻撃(口撃)を受ける
科学は文学で攻撃を受ける。文学は科学で攻撃を受ける。
真実はその両方にあります。
同じ仏教内なら宗派(周波)=(波長)が多少異なっても、揉め事は置きません。
異宗教は、(周波)=(波長)ではなくチャンネルが異なりますから考えることが通じません。
信じていることを覆す。それが押し通すことの難しさです。
では行って来ます。