中古CD
- 2017/09/04
- 23:13
出張先で、暇なので、遅くまで開いている大型のリサイクル店に、CD探しに行ってきた。20枚で500円(一枚25円ではなく)というのがあったので、暇つぶしに漁ってきた。
その答えは、10%の不良率
それ以外に残念な落ちがある。
漁ったCD 良品18枚 ジャンルは色々盤質は良い。
25円は、今までで最安値。
気をよくしていたら2枚の不良
キズありってこれは欠損だろ!おいおい!
これは濡れたままで(乾いていない)気持ち悪い水没品。25円の処分品に文句は言いません。こんなもんでしょう。はずれとあたりは・・・・・・
まだまだ続きます。
通常中古も4本購入。 マーラー交響曲の10枚組までは良かった。ロイヤルコンセルトヘボウオーケストラですから!
エラート盤4枚組のシベリウス1~7のうち1枚中身が入ってない!
返品したので写真はなし。
ここで急に頭にきた。
前述の25円盤は20枚、レジで全部開封して、中身入れ替えの万引きチェックしたのに
通常中古販売品の中身は開封しないでそのまま渡され、ホテルに帰って中身を見れば
空っぽ。
返すべきか悩んだが、先ほど返品無事返金。
それでも返金には住所氏名電話の身元確認。
何も悪いことはしていないのに不愉快だ!
25円盤には何も文句言わない。
通常中古には、文句を言う。中身がなかったら誰でも怒りますよね。
でもね、頭に来ていたので、25円でも欠損や水没品は売ってはだめだろうと
一言、言ってきた。最後に「返品するとかじゃなくて」と付け加えてきたのは言うまでもない。
スポンサーサイト