リファレンスと新作フォノイコ試聴
- 2017/06/13
- 16:16
フォノイコライザの試聴をしました。
スマホ録音です。ユーチューブのアップ初チャレンジです。
PCからは、思ったより簡単でした。
スマホからは、固まってしまい何分待っても終了しません・・・
音質云々は言えませんが、リファレンス機との試聴は重要です。
詳細追記します。
レコードプレーヤー DP-80
カートリッジ V15TYPEⅢ×2
フォノイコライザー C-37
フォノイコライザー 試作機
プリアンプ C-3850
特性 C-37 試作機
RIAA偏差 ±0.3dB ±0.3dB (実力値はもっと良い)
ゲイン 30dB 30dB (C-37ノーマル時)
歪率 0.005% 0.005% (1KHz)
残留ノイズ 6μV以下 6μV以下 (A補正)
測定の特性は全く同じです。(限界値です)特性が同じでも音が違う
アナログオーディオの楽しいところでもあります。
スポンサーサイト