FC2ブログ

記事一覧

プリアンプの改造更新

つげ電機の高級電源トランスに入れ替えてほしいとのことで、トランスとプリアンプが戻って来ました。
ついでにボリュームもRK501に変更します。
prifji (1)

トランスは、入れるスペースを用意してあったのを忘れてました。これなら大丈夫です。
prifji (2)

しかし穴あけには、すべて分解する必要があります。トランス設置位置を決まます。
prifji (3)

全部分解すると結構気分的に疲れます。底板を外して穴あけします。
prifji (4)

ボリューム変更に伴い、フラットアンプ基板と制御電源基板の取り付け位置を変更します。
prifji (5)

底からトランスをねじ止めして、新たに開けた穴にスペーサーを立てます。
フロントパネルに取り付け穴を13φに広げロック穴も追加します。
ここまでで筐体の加工はおしまいです。
prifji (7)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。