コメント
古物商
おはようございます。
実態が無いと、継続出来ない改正なのでしょうか?わたしは持っていませんが、あっても良いかなと思っています。
実態が無いと、継続出来ない改正なのでしょうか?わたしは持っていませんが、あっても良いかなと思っています。
Re: 平成30年4月25日に古物営業法の一部を改正する法律が公布されました。
しんのすけさん
積極的には、許可出したくないようですよ。
使わなくなったらすぐに返してくださいと言われます。
基本的に盗品売買を防ぐためにあるようなものです。
今回の改正は、個人宅に電話よこして、何無いですか?の押し買いがあるように、私は思えます。
100円札や切手、無いですかと電話よこすのなんか怪しい。一般家庭に有っても1枚2枚の100円札買い取りに来て採算取れない。宝石ありませんか?では最近は疑われたますからね。
積極的には、許可出したくないようですよ。
使わなくなったらすぐに返してくださいと言われます。
基本的に盗品売買を防ぐためにあるようなものです。
今回の改正は、個人宅に電話よこして、何無いですか?の押し買いがあるように、私は思えます。
100円札や切手、無いですかと電話よこすのなんか怪しい。一般家庭に有っても1枚2枚の100円札買い取りに来て採算取れない。宝石ありませんか?では最近は疑われたますからね。