FC2ブログ

記事一覧

FETアンプの進捗状況

筐体加工も9割方、終わりです。
まとめて作業したので3日でした。アルミ押し出し構造で板厚が3ミリもあると、少し大変です。図面を書いて、加工してもらうと、筐体価格が倍くらいになってしまうので、手作業で加工しました。本当は、失敗を考えると、NCで加工してもらった方が安全なんです。
加工済みのフロントとリアのパネル。この3台は、特注トランスが今月末なので来月頭の納品予定です。それまで基板も1台分だけ注文仕様に変更して製作します。

先行注文のスイッチング電源バージョン。こちらは来週中に納品出来そうです。

特注は、製作スパンが長いのは、仕方ない事を分かって注文頂いているので助かります。
順調に進んでいます。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。
4台を3日で加工終了ですか?早いですね~!
私が現在設計を進めてる6B4G改は、また面倒な構造なので
シャーシだけで制作に何日掛かるか分かりません。正直、
設計だけで嫌気が差してきました(笑)
電源はスイッチング電源とトランスでは、それぞれ一長一短が
あるでしょうね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。