FC2ブログ

記事一覧

今日も仙台行き

なかなか部品の調達はうまく行かないです。電源スイッチを間違えて購入。ONの下に(M)これは跳ね返りタイプ、モメンタリ動作。部品は基本的に返品出来ない。別のを買って来ましょう。アンプ製作は今日は、中断です。スイッチは日本のメーカーに限ります。

コネクタタイプは、配線しやすいですがハーネス製作が面倒なのと専用の工具が必要です。それがかなり高価でコネクタごとに専用だから大変です。

ほぼ底板は、いっぱいです。底板部分で配線は済ませおきます。わずかなスペースはスイッチやヒューズホルダーが被る部分です。

入手難の部品も本日入って来たのに、電源スイッチでトホホです。
スポンサーサイト



コメント

電源スイッチ

こんばんは(^_-)-☆

だいぶ出来てきましたね。
スイッチは、うっかりをやっちゃいましたね。

Re: 今日も仙台行き

本当にうっかりです。倒している間だけ、オンでは使い道無いスイッチです。

他にも電線が無くなる寸前なので補充が必要なので、無駄足ではないと自分に、言い聞かせてます。

No title

こんばんは(^_−)−☆

買い違いや買い忘れで、クルマでまた行くのも大変です。
お店とは付き合い長いんでしょうから、メールで注文して送ってもらうのは無理なのかな(=^ェ^=)
代金は口座振り込みで。

まあ、余り無理は言いにくいのは分かりますが…

その方が、他の店やネットで買うものも、そこで買えれば、お店の方も売り上げUPになるのでは。

単価にもよるけれど。
むかし、クルマのパーツセンターには、対応してもらった経験があります。
金額もそこそこ高かったからね。
元払いで送ってきた(笑)割引までして貰い、殆ど業者対応だった(爆)

でも今は、そういう時代じゃないか。
ビジネスライクな時代だからね〜

Re: 今日も仙台行き

そこのお店ではネット通販サイトもありますが実店舗に行くと掘り出しものに巡り会うことがあります。田舎から都会も良いものです。昔、働いていた街並みなんですが懐かしいですね、

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。