FC2ブログ

記事一覧

基板の穴あけ3195穴

朝早くから今日は、基板の穴あけ作業を行ってます。以前製作して置いたGICフィルター基板45枚です。
手作業で合計3195穴です。始める前は気が遠くなるような数です。

再現像して塗膜を落とすときれいな銅箔が出てきます。

フラックスを塗って完成です。
スポンサーサイト



コメント

お疲れ様

こんばんは(^_−)−☆

これは大変、一日仕事です。
卓上ボール盤が欲しいですね。
ボール盤とテンプレート治具があれば、45枚で1時間ぐらいでいくかな(=^ェ^=)
いや、治具セットの時間もかかる。
嵌めてバッチリ位置が出れば良いけどね。
まあ、量産じゃないからね。でも、45枚は立派な量産ですよ!

言うのとやるのは、大違いですよね(笑)失礼しました〜^o^

Re: お疲れ様

基板用に本当に小さなボール盤はあるのですが、時間がかかって大変です。慣れてますので手で次々あけて行くと早いのです。
2秒で1穴ですがもちろん連続でそのピッチでは開けられません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。