コメント
レンタル屋さん
https://www.youtube.com/watch?v=_F8qbF2hMsU
初めのころは記憶にないですが、
途中から(抜かれるから?)歌詞カードなしに
なった記憶があります。
コピー目的が明らかですから(なのでVHSビデオソフトが途中からコピーガードが出来たり、SCMSが出たりしてますが)結局外す機械が出ますので意味がなく(笑)複製できるんですが、パッケージソフトはやはり外装が無いと意味をなさないでしょう。
なので、私は中古ばかりです。(金がない)
昔アメリカのロックを日本語に直訳するCDがありましたが、モノによっては 結婚式で井上陽水
の”傘が無い”とか”帰ってきたヨッパライ”流す位ズレた話になるでしょう(笑)
初めのころは記憶にないですが、
途中から(抜かれるから?)歌詞カードなしに
なった記憶があります。
コピー目的が明らかですから(なのでVHSビデオソフトが途中からコピーガードが出来たり、SCMSが出たりしてますが)結局外す機械が出ますので意味がなく(笑)複製できるんですが、パッケージソフトはやはり外装が無いと意味をなさないでしょう。
なので、私は中古ばかりです。(金がない)
昔アメリカのロックを日本語に直訳するCDがありましたが、モノによっては 結婚式で井上陽水
の”傘が無い”とか”帰ってきたヨッパライ”流す位ズレた話になるでしょう(笑)
REレンタル屋さん
友&愛の貸しレコード屋さん。当地では、キズについて尋ねられるので面倒で、あまり利用しませんでした。
ラジオでは、日本語だととんでもない内容だとネタになった曲もありましたね。
懐かしい話です。
ラジオでは、日本語だととんでもない内容だとネタになった曲もありましたね。
懐かしい話です。
あるある
こんにちは(^_-)-☆
そう、日本の曲でもよくよく聴くと、失恋、駆け落ち、その他命を・・・ 、呪っていやる的な暗~い曲ありますね。
そう、日本の曲でもよくよく聴くと、失恋、駆け落ち、その他命を・・・ 、呪っていやる的な暗~い曲ありますね。
Re: あるある
こんにちは!
洋楽の対訳は、演歌に通じるようなところがありますよね。
楽しい詩の内容より訳ありの方が良い曲になるのかも知れませんね。
洋楽の対訳は、演歌に通じるようなところがありますよね。
楽しい詩の内容より訳ありの方が良い曲になるのかも知れませんね。