FC2ブログ

記事一覧

プロテクト基板動作試験

アンププロテクト基板の動作試験
小基板でも単体試験は面倒です。電圧を加えて遅れてリレーがオンするのを確認します。そして故障時の直流検出でリレーがオフするのを確認するため閾値の0.6v前後を加えます。プラスとマイナスそれぞれ加えますから左右で4回行います。


オンしたら左右のリレーの接触抵抗を測定します。配線、コネクタ含めて0.04586Ωです。4端子測定です。





コメント

こんにちは(^_-)-☆

検査は大切です。流石、きちんとやられています。

Re: こんにちは(^_-)-☆

> 検査は大切です。流石、きちんとやられています。
単品での試験は面倒です。パワーアンプはあまり台数作らないので、この基板の検査治具作ってないから面倒なんです。
検査治具作りますかね?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。