ノートパソコンを届けたら
- 2020/03/30
- 23:47
今日は、昨日購入設定した親戚のパソコンを届けたところ、ネットにつながらない。ルーターまでは、つながる。IPV4が接続されない。パソコンとルーターが一緒に故障するとは考えにくい。長丁場になりそうなので、一度自宅に帰ってもう一度動作を確認異常はない。


また午後から持って行きルーターの設定を確認しようとしたらルーターパスワードが無い。業者さんが設定しているから分からない。仕方無いのでNTTのサポートに電話して、リモートサポート契約に入っているか確認した。幸い入っていたようでルーターを無事初期化出来た。本人確認されるので、結構面倒だ。後はプロバイダー設定を契約書の通り設定したのに繋がらない。IDとパスワードの入力ミスもあるので何回やっても繋がらない。プロバイダーと接続できないのではどうしょうもない。
プロバイダーに電話連絡して確認したところ、ユーザーIDは間違いないが、初期パスワードを自分で変更しているのではないかとのこと、親戚は自分より18歳年上で、変更をするわけがない。業者さんが接続設定時にパスワードの変更はしないはずだ。
パスワードの変更サイトを教えてもらいスマホから新しいパスワードに変更して、ルーターを再設定。それで無事復旧した。
パソコンの故障(いつまでもウインドウズ画面が立ち上がらない)に加えて、ルーターの設定が変わっている。
ウイルスを疑いたくなる。どうもウイルス対策ソフトが期限切れしていたようだ。
23日まで普通に使っていたパソコンが、故障してルーターまで書き換わっていては、異常事態だ。
こういうのは、パソコンを新しくしたらおかしくなったと言われかねない事象だ。


また午後から持って行きルーターの設定を確認しようとしたらルーターパスワードが無い。業者さんが設定しているから分からない。仕方無いのでNTTのサポートに電話して、リモートサポート契約に入っているか確認した。幸い入っていたようでルーターを無事初期化出来た。本人確認されるので、結構面倒だ。後はプロバイダー設定を契約書の通り設定したのに繋がらない。IDとパスワードの入力ミスもあるので何回やっても繋がらない。プロバイダーと接続できないのではどうしょうもない。
プロバイダーに電話連絡して確認したところ、ユーザーIDは間違いないが、初期パスワードを自分で変更しているのではないかとのこと、親戚は自分より18歳年上で、変更をするわけがない。業者さんが接続設定時にパスワードの変更はしないはずだ。
パスワードの変更サイトを教えてもらいスマホから新しいパスワードに変更して、ルーターを再設定。それで無事復旧した。
パソコンの故障(いつまでもウインドウズ画面が立ち上がらない)に加えて、ルーターの設定が変わっている。
ウイルスを疑いたくなる。どうもウイルス対策ソフトが期限切れしていたようだ。
23日まで普通に使っていたパソコンが、故障してルーターまで書き換わっていては、異常事態だ。
こういうのは、パソコンを新しくしたらおかしくなったと言われかねない事象だ。
スポンサーサイト