FC2ブログ

記事一覧

基板の穴あけは疲れます

年末にまとめて作った基板の残りの穴あけです。
1mm、1.2mm、1.6mm、2.0mm、3.4mm 合わせて数千個
とんでもない数の穴です。

サンハヤトの指定のやり方と順序が違います。
穴をあけてから感光膜を落とします。


この卓上ボール盤(国産)ですが15分定格とはいかにもホビー用
それでも、海外品よりはいい作りです。


さすがに、長時間の作業は疲れました。ようやく穴あけ完了



次は感光膜を落としてきれいな銅箔を出します。

再現像して水洗い。素早くふき取らないと酸化します。


十分に乾燥をして、錆びないようにフラックスを塗って乾燥して完成です。




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。