FC2ブログ

記事一覧

ドアの色塗り1日目

朝のうち風が無くて良かったのだが、作業を次始めようとしたら、風がでてきた。とりあえず古い塗装剥がしから始める。鍵穴があるので、剥離剤は使わず、まずワイヤーブラシ、中々剥がれない。


次は、カッターの刃と紙やすりで落とした。


ドアに貼ってある頭上注意や、NHK受信料、ガス会社、それと宗教団体勧誘防止に貼った神社庁のシールをはがす。


強力シール剥がしを使う


しばらくして、ヘラでこするときれいに取れた。


アルミ用下地塗料も塗ってあります。(途中で撮った)


塗料はラッカースプレー。クリエイティブカラーの金色を使った。




ドア廻りの壁は養生してあるので、明日は天気がよければドアに黒色を塗る予定。
アルミドアーの黒アルマイトも、クリアー層が劣化して、かなり見栄えが悪い。普通は玄関ドア―交換するのだろうが、DIYでごまかして、延命。
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。