FC2ブログ

記事一覧

面白い両替機

出張で泊まったホテルで見かけた面白い両替機
青いのは、普通に100円が10円に両替されるもので子供の頃、ゲームコーナーによくあったタイプ。

黄色いスリム型は、人間工学的に?。
かなり下から、お札入れて上から100円硬貨が出てくる。よく分かるように、大きい画面で!。
その辺の工場(盤屋さん)が紙幣、貨幣のユニットを買って作ったみたいに思える。
膝下の高さからお札入れるのは辛いですよ。

スポンサーサイト



コメント

良い味出ている

こんにちは!

NECのは40年ぐらい前のかな。シンプルでいいですね。
スリムタイプは謎です^ ^ 硬貨の補充を上からやりたかったのでしょうが、サービス機器だから店側よりも使う人優先です。
それにしても紙幣投入口は下過ぎです。腰の悪い人は使えません(≧∀≦)

Re: 良い味出ている

しんのすけさん
こんばんは

昭和レトロが売りのホテルなんでしょうかね。
他にも昭和のものが沢山ありました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。